障害者パソコン研究会の定期総会記念の講演の案内です。
一般公開致しますので、是非お出かけくださいませ。
入場は無料です。
講演会 (障害者パソコン研究会総会・SOHO未来塾総会記念)
「スマートフォンやタブレットが社会と生活を一変させる」
講師:信州大学名誉教授中村八束氏
主催:障害者パソコン研究会
共催:SOHO未来塾
日時:平成25年5月26日(日) 11:30〜12:30
会場:松本市勤労者福祉センター3階 第6会議室
松本市 カタクラモール隣
電話 0263−35−6286
〈内容〉
「アンドロイドやアップルの諸システムの普及は、また大きく時代を変えようとしています。
人々の働き方もそれらを中心に考えるべき時代です。例えばそれらのアプリやコンテンツを作ることは容易に多くの人に収入の道をもたらすようになります。
障害者の方々も全くハンディーなく健常者をしのいで能力を発揮できる時代になります。
またそれらシステムの活用は、安価な出費で、快適かつ充実した生活を送ることができるようになるでしょう。
他のシステムや機器との連携も新しい可能性を開きます。
それらについて具体的な例を挙げてのいろいろな話をします。